平成18年8月15日(火)学校園
以前,ゴールデンウィークの時にも同じ記事を紹介したと思いますが,閉鎖日だからと言って,学校を完全に閉められない
訳が学校にはあります。なぜかというと,学校にはうさぎなどの生き物や植物がいます。えさや水をやらないと死んだり枯れたりしてしまいます。
昨日も1日夏空が続いたため,今日も朝から水やり・餌やりにやってきました。
![]() |
12日は学校園担当の植村先生が 水やりにきてもらっていました。室町 校の草花はとっても多いため,全部 水をやりきるのに1時間はかかりま す。 お休みの日も,こうした教職員のがん ばりがあります。 (写真は12日撮影) |
うさぎも元気そうに小屋の中を走り回っていました。飼育委員の人,安心してください。